ゲートウェイからエンドポイントまでの包括的セキュリティを提供するCheck Point® Software Technologies Ltd.(インターナショナル本社:イスラエル、会長兼CEO:ギル・シュエッド)は本日、脅威検出データの処理と保存をリアルタイムに行う高度な最新イベント監視ソリューション「Next-Generation SmartEvent」を発表しました。Next-Generation SmartEventは、あらゆるセキュリティ脅威やネットワーク・コンポーネントの状態を把握できる単一のビューを提供し、セキュリティに関連するビッグデータの管理、分析を容易にし、より多くの情報に基づいてセキュリティ上の判断を迅速に行うことが可能となります。
昨今の脅威の増加と、利用する環境や要件の多様化により、セキュリティ・インシデントやイベント管理は、複雑化の傾向をますます強めています。モバイル・デバイスやエンドポイント、ゲートウェイで構成される組織のネットワークでは、デバイスの接続とコンテンツが氾濫しています。かつてないほど増えたデータ量やセキュリティ・インシデントによって処理が必要なイベントも大量に発生、さらに継続的な監視も求められています。そのため、組織のITセキュリティ環境に関する監視、迅速な検索、レポート作成に対応し、高度にカスタマイズ可能な分析ツールに対するニーズが高まっています。
チェック・ポイントの製品担当バイスプレジデントであるドリット・ドール(Dorit Dor)は、「組織がセキュリティ脅威に対し優位に立つには、便利で強力なイベント監視ソリューションが欠かせません。脅威を迅速に検出、調査する高度なセキュリティ分析や、脅威に基づいたポリシーの適切な修正機能も求められています。このようなニーズに対応するのが、今回発表したNext-Generation SmartEventです。柔軟なカスタマイズが可能なビューや、データ内に存在する脅威の実態と各種イベントについて迅速な検索やレポート作成といった特徴を備えており、シンプルで効果的かつ包括的にイベント監視を行えます」と述べています。
Next-Generation SmartEventの主な特徴 :
効果的な脅威分析と強化された可視性 : 自社に関連する情報だけを表示するようにカスタマイズ可能なビューを利用して、セキュリティの状況や傾向を効率的に把握できます。詳細ビューへの移動や全文検索をワンクリックで実行すれば、セキュリティ・インシデントを素早く調査し、複数のログを容易に相関分析して、未整理のデータから不審なアクティビティを検出することが可能です。また、セキュリティ担当者やネットワーク・エンジニア、経営幹部などの関係者がセキュリティ上の決断を下す際に必要となる、緻密でカスタマイズ可能なレポートを作成することもできます。
ビッグデータに潜む脅威を数秒以内に検出 : わずかな時間と優れた拡張性で、ログを分析、検索します。分析可能なログは膨大な量に及び、1億件を超える場合でも数秒で必要な情報が抽出されます。テラバイト単位のログ・データに容易にアクセスできるため、フォレンジック調査や法令遵守への対応も効率的に進められます。
「場所を選ばない監視」で、あらゆるセキュリティ脅威に対応 : ファイアウォール、IPS、アンチウイルス、アンチボット、脅威エミュレーション、URLフィルタリング、アプリケーション制御など、複数のセキュリティ・システム全体のイベントをリアルタイムに把握できます。専用のWebポータルを利用すれば、管理者はモバイル・デバイスやタブレット端末から、時間や場所を問わずセキュリティ状況を詳細に確認し、あらゆるセキュリティ脅威を監視することが可能です。
「セキュリティ・インシデントの発生頻度と巧妙化が深刻度を増す今日、セキュリティの確保にはいつでもどこでも『場所を選ばない監視』が不可欠です。Next-Generation SmartEventを使用すれば、カスタマイズ可能な一体型のビューから、わずか数秒でセキュリティ脅威やネットワーク・コンポーネントの状態を把握、制御できます」(ドール)
受注開始時期と価格:
Next-Generation SmartEventは各国のチェック・ポイント正規販売代理店を通じて、チェック・ポイントの新しいSmart-1アプライアンスでご利用いただけます。詳細については、http://www.checkpoint.co.jp/info.htmlへお問い合わせください。
製品の機能や仕様については、http://www.checkpoint.co.jp/products/smartevent-software-blade/index.htmlをご覧ください。
チェック・ポイントの最新情報:
Twitter: www.twitter.com/checkpointjapan
Facebook: https://www.facebook.com/checkpointsoftware
YouTube: http://www.youtube.com/user/CPGlobal